こんにちは。
採用に関しては皆々様一生の悩みだとは思いますが、
弊社は特に、法人と言えど個人ですし、魅力発信が足りないのかなと思いました。
というか、まず魅力って何?ですよね。
他者にない物をみつけるのは至難の業ですが、私の気持ちでは
・安全意識が高い
・スピード感のある
・正直に話してもらい、改善してく
というのを大事にしています。それらに当てはまる方を採用していきたいと思います。
建築物そのものが建設業は商品ですし、決して安い物ではありません。
胸張って引き渡し、安全に使ってもらえる様しっかりした方を雇用したいと思ってます。
勿論この業界を知らなくても歓迎いたしますが、結構体力を使う仕事であるのは間違いありません。
言い換えれば鍛えることができます!
私も仕事次いでに筋トレだと思ってます!
お金頂いて筋トレしつつ勉強できる仕事ってあります!?笑
是非電気工事業界…できれば弊社興味出たらお問い合わせフォームよりどうぞ!
先週の土曜に漏電調査に行って、そのまま器具交換の見積もりになって、器具発注からのすぐ施工という突貫工事でしたが、
見積の時にこれだけは確認しておくべきだったというのを書いておこうかと思います。
まず今回の器具ですが、看板を照らすスポットライトの交換でした。
そのスポットライトは高所に取り付けられており、当日持って行ったのは5尺の脚立でしたが、ギリギリ手が届くところに球が付いていて、とてもじゃないですが外すことは困難でした。
①工事当日は何尺の脚立が必要なのかを考えておく。
スポットライトの足の長さは必ず凡そでいいので図っておきましょう。また、3つ結線されているのを確認しておきました。(今まで連動していたのかどうかは重要)
②スポットライトの足の長さと結線数
特に今回撚り線なので圧着必須でした。なので、絶縁テープ、圧着スリーブは勿論、適合するR端子なんかも揃えときましょう。
今回、ゴムキャップを使用するにあたってR1.25-3.3という結構小さな丸端を圧着しましたw
③圧着端子や絶縁テープなど、接続パーツを事前に調べておく。
私は必要になったときに最小数発注するようにしてます。
後は、法規でしょうかね。
道路が絡むと結構厄介なので、看板や屋根など道路に出るものは事前に調べておくことをお勧めします。
また、賃貸物件ですと、穴あけ禁止とかもありますので、そういったことも確認しておくといいと思います。
こんにちは。
今日は我が家の電気代をチラッとお見せします。
その前に、電気を使うにあたって、我が家の状況を伝えますね!
我が家はおよそ5年ほど前にトヨタホームで注文しました。
我が家はオール電化です。
IH、エコキュート、は勿論、食洗機や、浴室乾燥機、タッチレス水栓、自動温水洗浄便座
そして・・・全館空調(1F2Fセパレート)と第1種換気システム、HEMSproを導入してます。
また、太陽光を搭載してますが、これはあくまでも災害時でも独立して使用する為です。また、蓄電池を将来設置できる様に配線まではオーダーしました。
まず、心がけたのは全ての設備をまず一番高い物を指定し、使用する頻度や来客状況から、家族構成、趣味など、あらゆる未来を想定したシミュレーションにより部屋数などを決め、
頻度が高くないものはグレードを下げ、逆にこれだけは必要だと思うものに関してはそのまま維持するように選定しました。
また、部屋は基本寝るだけの考えで、リビングダイニングに常にいる事を想定し部屋の広さを決めました。
それから、サッシです。
我が家の裏の方が南面ですので、玄関が必然的に北側になる様に設計しました。
北側には窓が少なくまた、小さくしました。ここがポイントなんですが、その代わり南面にはサッシ多めにしたんです。
そしてリビングは1F~2Fまで吹き抜けにし、設定できる中で一番大きなFIXをはめました。
そう、晴れるとめちゃくちゃ明るいんですよ!夏場は北側がヒンヤリし、冬は暖かい空間を作れました。
お陰で電気代は15000円~25000円で済んでます。
冬場は少し上がってしまいますが、それでも30000円程度です。
物価上昇や、発電の燃料費高騰で我が家もどうなるかと思いましたが、
さほど気にすることはありませんでした。(見てないだけかも!?)
また、太陽光を乗せており、基本自家消費で、使わなかった分を売電に回してます。
なので、売電している分を(数千~1万円程度ですが)引くと更に電気代は低くなります。
家を建てるにあたって、
サッシの数、日差しの向き、そもそものスタンスが重要になります。
ちなみにエコキュートは小さいものを選びました。
というのも、長風呂しない想定と、入るときは子供も大人もいっぺんに入る事で節水にも気を付けてるからです。
節電節水を建築前から意識していたので、これはとても大事だと思いました。
特にサッシをどこに配置するか…。これは相当節電に貢献していると思います。(元を取るという考え方はしていません。)
是非参考に。
こんにちは。
今回マキタ社製のアースオーガをご紹介したいと思います。
手掘りだと、「抱きスコ」とか言われているちょっと特殊な形のスコップを使うことが普通だと思いますが、
穴を掘る作業ってかなりの重労働ですよね。
特に私みたいな一人だと、他にもたくさんやる事あるので、仮設にかけている時間があまりありませんよね。
そこで活躍するのが「アースオーガ」です!
18Vバッテリー2個で動かすタイプか、
40Vバッテリー1個で動かすタイプの2通りがあります。
(40Vと言っても36Vで、18V2個挿しと同じです。)
買い求めたときは電材屋さんの営業区域のマキタ営業所の何処にも在庫が無く、私が営業区域外のマキタにお願いして全社の在庫を探してもらいました。
本来なら私→電材屋さん→対応地域のマキタ営業所となるんですが、
埒が明かなかったので口座を持っている事を伝えて、すっ飛ばしました。
勿論支払は正規のやり方ですよ。
関東県内に在庫していた唯一のオーガが、上の画像の40Vタイプでした。
本体とバッテリーを購入しなければならず、かなり高かったんですが、
とても重宝しております。
ビットは100、150、200とあり、延長ビットも別途買い求めることで1200mmまで掘り進められます。
これで一発で掘れるのでいいものを買ったと思ってます。
唯一の難点ですが、
延長ビットつけると、身長低い方には取り扱いが難しいそうです・・・。
パワーも中々ありますので、しっかり握ってちょっと大股で踏ん張りましょう。
ちょっとした小石なら掻き出してくれますし、大きいものは機械が停止するので一度抜いて、取り出してあげると良いでしょう。
ちなみに、弊社は150のビットを使用しております。
こんばんは。
今日は新卒の採用について話したいと思います。
今月の新卒採用の説明会があるのですが、私、参加してまいります!
前段階として
① 労災や厚生年金など加入すべきものは全て加入している。
② 法令違反がない
③ ハローワークに登録してある
④ 高卒者専用の手続きをしてある
ことが条件だったような気がします。(すいません定かじゃないんですが)
そして、一度登録すると、
①期限まで削除ができない
②予定採用人数は必ず採用しなければならない
点には注意が必要です。勿論、②の予定人数にそもそも応募がなければ期限切れで解除となります。
しかし、応募多数にもかかわらず予定2名のところ1名しか採用しなかったとなると今後登録することが出来なくなる恐れがあります。
なぜなら、高校生たちは1社しか面接できないからです。
数多くの企業が集う中、たったの1社だけなんです。
その1社に断られたらショックですよね?っていう考え方から来てるそうです。(とはいっても人気企業は選べますが。)
弊社は残念ながら今回は需要がありませんでしたが、後期と、そして来期もチャレンジしてみようと思っています。
実は昨年、もっと言えばおととしから新卒採用でパンフレットなど配りまして、今回の説明会で顔を出すことによって、採用にグッと近づくのではないかなと考えております。
しかし周りからの視線は冷ややかなものですが、めげない様に自分をもって望みたいと思います!世の中甘くないとは思いますが…
行動しないで悔やむより、行動して次に繋げてまいります!
電工の未来は明るいぞ!
こんにちは。
皆さん悪徳と聞いたら何を思い浮かべますか?
「料金が高い?」
概ねあってます。
「依頼された作業が履行されない?」
概ねあってます。
『契約したのに履行されない』は詐欺ですね。
『契約したけど解約できないようにする』『料金があまりにも高額』
ですね。
これはかなり悪質です。
これで自動引き落としになっていたらもうお手上げです。
下記にその傾向を記載しておきます。
□ 事務所がバーチャルオフィス
□ 法人登記や開業届はだされているか
□ インボイスは登録されているか(登録していないのに番号を出している場合あり必ず調べる事)
□ 公式のHPがあるのか
□ 固定電話やFAX、メールは送受信できるのか。
これらの確認と、
「解約方法」を必ず確認してください。
個人の方は契約書に「クーリングオフ」についての記述を確認してください。
業者から直接営業されて高額商品を売りつけられたらクーリングオフの対象になります。
悪徳はFAXでのみ解約を受け付けますと言いますが、その番号は通じません。
つまり解約できないのです。
なので、まずはお金は振り込んではいけません。
しかし警察は相手にしないと思います。ここはまず弁護士さんにご依頼する事をお勧めいたします。
詐欺や悪徳には捕まらないようにご注意してください。
40VMAXの最新?のハンマードリル
HR010GRDXV!!
・・・の本体だけ(HR010GZKV)を購入してはや2か月程度ですが、ようやく使用する時が9月終りごろと、本日ありました。
写真の時は、RCに穴をあけるためにドリルビットを着用しました。
私は今まで14.4Vのハンマードリルを使用しておりましたが、故障したままでしたので(実際はブラシが焼け焦げていただけ)、
勢いで40Vの最新式を購入しましたが、これはいいですね!!早い!貫通10分はかかるかなぁと思ったら、
1分もかからなかったです(笑)
スムーズな作業でかなり助かりました。が、
ハンマーモードは考え物ですね。
軽量ブロックは秒殺ですが、モルタルになると全然歯が立ちません。
特に古いものは1分くらい叩いてもビクともしませんでした…。
結果、基本はコア・ドリルとして使い、斫りはおまけ程度で考えておくとストレスはないと思います。
ちなみに、デティクタも最近手に入れました!
どんどん装備を強化しております!!
今回、電工広場というマッチングサイトを運営されている「株式会社マークテック」の杉山社長と中塚様にコンサルをしていただきました。
(経営者のためのセミナーに先月参加しまして、それに付帯するコンサルオプションを使わさせていただきました。)
まず初めに感じたことは、再度頭に入っている構想を文字に起こした方がいいなと感じました。
創業からたったの4年程度ですが、ガラっと環境が変わってしまっていてどの様に立ち居ふるまっていけばいいのか考え方も変わってしまっていました。
弊社で出来る事とやらなければならないことを視える化し、日々の業務に加え、早急に取り組む必要がある事を把握することは大事だなぁと感じました。
とりあえず弊社は人材募集に関しては早急に解決する必要性があると感じました。
多くの経営者の大企業の社長の言動と、中小企業の中でも小規模よりの社長の言動が全く違うなぁというのが持論なんですが、コンサルタントの方は比較的大企業よりの思考をされてるように感じます。
だから、もしかすると多くの方はソリが合わないのかもしれませんね。私は保守的な思考にはならいようにしておりますので、この機会にどんどん採用を加速させられるような取り組みをしていきたいと思いました。
杉山社長、中塚様の提案力、分析力には凄さを感じました。貴重なお時間をありがとうございました。
#株式会社マークテック #マークテック #電気工事 #電気 #工事 #電工 #第2種電気工事士 #第1種電気工事士 #2級電気工事施工管理技士 #セコカン #施工管理 #採用 #募集 #正社員募集 #一人親方